ポスト資本主義を探そうじゃないか 2009-05-28 inoma とりあえず課題を入れて書き始めてみる。実はまだ本を読み終わっていないんだ。しかし書かずにはいられない。否、未来をつかむためには何かせずにはい
さあ、便乗してみよう! 2009-05-22 inoma 紙の本が100%亡くなると断言できる、たった一つの理由 紙の本は無くなるのかな? まあ何事も断言すると突っ込まれるんだけど100%はなかろう少な
書面に残すのは大事だよ 2009-05-20 inoma 狼と香辛料〈11〉Side Colors2 (電撃文庫)支倉凍砂 電撃文庫 やってきました狼さんが(なんだ?)。狼と香辛料の11巻です。すでに絵本で充電済み。 短
才能と運 2009-05-15 inoma 天才! 成功する人々の法則講談社 マルコム・グラッドウェル 訳 勝間和代 404 Blog Not Foundで紹介されていた本。 この本は一般的に「天才」と呼ばれる成功者
ようやくレビューできる 2009-05-12 inoma いやいや、単に読み終わっていなかっただけですよ。 「式神 第二章 蠱毒」 イゴールの書斎 富士本球 当サイト——否ブログ——でも何度か紹介しているような