みなさま、おひさしぶりです。
3月9日土曜日から12日火曜日まで四国にいってました。

はなゑ隊ハッピーツアー、四国に上陸しました。
飛行機から見た瀬戸内海が美しかった〜〜。

はなゑ社長と、はなゑ隊の楽しい仲間、、そして、何からなにまでおわせしてくださる人がいて、四国4県に行ってこられました。
けいちゃんの信長農園のおいしいイチゴを食べて、ハッピー
本当においし過ぎました。
温泉にはいったり、
一宮参りしたり、
はなゑ先生講演会もあり、

二次会も楽しかった。

息子たちもたくさんのおいしいイチゴに大喜び

一の宮参りもできて、


2日間のバスツアーが終わり、私たち延泊組みは、レンタカーに乗り込みました。
そして、夜の町に
徳島上板町のこうぞうさんのお店にもいかれました。

こうぞうさんのお店はすてきでした。
その夜、深夜1時までやっている温泉に。
ものすご〜〜く良い温泉でした。
ホテルで爆睡
こうぞうさんのお話つきドライブの2日間が始まります。

ここで麻を作っています。

さざれ石

三島神社

大山祇神社、びっくり、数年前に母も一緒にいったところでした。
今治の友人がつれていってくれたところです。


大三島はすごくいいところでした。


そして、土佐神社

この日は土佐神社に神様をお迎えする大切なお祭りの日で、中には入れませんでした。
本当に楽しいツアーでした。
最後に、私の大好きな友達が住んでいた西条の町です。
今は天国にいって楽しく過ごしていることでしょう。
ここのこられてほんとうによかったです。
「西条にきたよ〜〜」と言いました。
