とあるゲーム屋さんに行って思ったことから派生したこと


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

ゲーム屋さんを開こう。

土曜日に町田のゲームワークショップに行ってきました。ウォーハンマーのお店ですね。
ミニチュアゲームとシタデルカラーのお店。

店長さんがとてもフレンドリー。シタデルカラーって一度使ってみたかったのですよ。エアブラシでもいけると言うし、水性なのも良いですな。

常連さんが集う様子を見ていつかああ言うお店をやりたいなーと思いました。
自作ゲーム+ゲーム屋さん的な。

扱う品目としてはゲーム用小物(さいころやチップ、カウンターなど)、ルールブック、ボードゲームなど。
コンピュータゲームはあまり無い気がする。
カードは有りかな?

雰囲気で言うとガードショップが近い気もしますが。
お客さんは常時平均5人くらいか。

まあ、実は接客とかあんまり好きではないかも知れないのでゲーム屋さんはどうなるかは分からないけどさ、
近いことは出来るんじゃないかなと思ったんですね。そのうちさ。

ああ、でもゲームには関わってみたいよね。
なんかさ面白そうだよね。
むかしからゲームなんてやってこなかった私が言うのもおかしな話だけど今結構惹かれてはいる。
今、と言うか3年前くらい。就活の時に興味を持ち始めたかな。あの頃は、コンテンツ産業に入ろうといくつかの会社の説明会に行ったりしてました。
コンテンツ産業、あるいはおもちゃ関係。そして原型師。
まあ、いまそういうのとは関係のないところで働いているんですけどね。
良い会社だと思う。去年赤字で、今年も未だに売上がほとんど無いことを考えると今年、来年あたりが山ではないかと思いますが、ゆったりとしているし、仕事も色々出来るので楽しいです。
職場の雰囲気もそんなに悪くないしね、一緒に仕事をしている人たちは気のいい人達だしさ。
最大の問題となる社長だって根は良いやつだ。なんかものすごいコンプレックスがあるみたいでそれで人にぶつけたり毒はいたりしているけど、まあ、悪人では無かろう。迷惑だけど。
こうして文章にすると良いことも思い返してるからそれほど凄いことには成らないけど、彼から離れたいっていう気持ちはものすごくある。
それこそ、入社時からある思いな訳です。

入社前の直感に従っていれば良かったのか?
とはいえ、この3年働いてきて、おおむね仕事は面白かった。
そりゃ、母上の様に会社に行くのが楽しみだったとか、そういうことはない。
というか、今までの人生で基本的に学校や職場に行くのが楽しみな状態が続くと言うことは基本的になかった。
いずれにしても仕事は楽しかった。作業としては。
社長と話すと、基本的に劣等感を植え付ける様な発言をしてくるのがむかついてキレたこともあるけどね。
最近は僕にはそういうこと言わなくなってきたけどさ。言うとしてもからかう様な感じなので、まあいいんだけどね。

よくねーよ。

そんな3年間を経験できたのは良かったかと問われれば良かったと答えるでしょう。
電話にもなれたし、中途半端ながら転職活動も出来た、展示会は楽しかった、一応原型制作っぽい仕事も出来た、設計もちょっとやった(プロジェクトが凍結状態だけど)、半田付けもうまくなったし、製造の(組み立ての)仕事は楽しかった。商社の人たちの話から世の中の動向を探るのも面白い。仕入れ先に電話をして新製品のための部品を探すの面白い。いまや落ちぶれかけているとはいえ、30年以上続いた企業の看板はこういう時良いですね。
海外の展示会向けに大規模な展示物を作ったときは面白かった。皮肉なことに当時私は必死で転職活動を行っていた。
今はポスターの制作が終わりそうな感じだ。イラストレータの操作もおかげさまでだいぶこなれてきた。
休みが取りやすいのも良い環境だった。有給はもとより、無休の休みも取ろうと思えばかなり簡単に取れる。実は仕事が無いことに由来しているかも知れないけど。二週間の休みをわりと簡単に取れるところはそう無いだろう。
そう考えると良い職場に居たな、自分。
家から遠いことがちょっと難点かもね。でも、おかげさまでたくさんの本を読むことが出来た。ライトノベルとSFが多かったけど。
本と言えば、職場ではよく日経エレクトロニクスが回ってきた。お陰でいろんな事を知ることが出来た。
製造を始めて二年経つけどハードもソフトもよく分からない。専門用語の意味くらいは分かる様になってきたけど、回路とかプログラムはさっぱり。
まあ、それで良いのかもね。

会社の将来のためにいま自分の仕事を書き起こしているところだ。
極端な話、製造という仕事が社内から消滅するレベルで文章化できたら良いなと思っている。
そこまでではなくても、仕事の継承がだいぶ楽になるだろう。
そういえば、昔の製品マニュアルをリニューアルしたことがあるな。図も含めてほとんどWardで作った。またやるかと言われれば、今は図はイラストレータで書いているよ、と言うのがその答えになるだろうか?あの仕事は面白かったよ。
今は無きEGワードで書かれた物を元にワードで整えて、いくつかの項目を追加した感じだ。

ともかく、いろいろなことが出来た3年間だ。最初に一年は本当に死ぬかおかしくなるかと思ったよ。
こういうと凄く忙しいことを想像する人がいるかも知れない。
けれど今の職場の場合は暇なんだ。暇で死にそう。という表現があるけれど、本当にあるとはね。
なんせ一年目でいきなり……いや、言い訳はいいや。
とにかく当時の私には仕事が発見できなかった。しかし、仕事しなければいけない。
なにせサボってるやつを監視するという名目で忙しい振りすすマネージャーとかいたからね。
あの人も今思えばかわいそうな人です。まさに劣等感の塊と行っても良い。まあ、仕方ない。

やることがないのでやることを捻出する日々、あれは死んだね。同期には鬱になった人もいたな、そういえば。彼はいま楽しくやっているらしい。
数年間新入社員が一人くらいしか残らないという職場だったからね。今年はこないだろうけど、さすがに。
まあ、それはいいや

最初に一年で余りにもがたがたになったらしい私は転職活動を開始した。
同期で転職して入った友人にヒントを聞いたりしてね。大学に舞い戻って就職課に相談したりしたよ。
そして年が明けた頃、同期が一人辞めた。そこからは競争だ。
2月に辞め、3月は私の番になるはずだった。
歴史が違えば、今頃この原稿を埼玉で書いているかも知れない。
当時はまだ売り手市場の残滓が残る時期だったので、第二新卒扱いと成る私にも内々定はいっぱい取れた。まあ大学のコネを活用したり。

でも、最終的にそれらを蹴って同じ職場で別の仕事をしている。
いや、別に後悔はしていないけどね。
色々あったなって。

過去はこんな感じ。
じゃあ未来は?
それは誰にも分からないな。
でも運命はもう決まっているかも知れないし、そうでないかも知れない。
私は日々、こんな日々がいつまで続くのだろうかと考えながら通勤している。
「何もしなければ、この日常はいつまでも続く」
日常を壊すのは、いつだって主人公なのだ。主観なのだ。
まあ、魔王が来たりて笛を吹くかも知れないよ。
でも、居るかどうか分からない魔王にだけ頼るのは得策とは言えない。
一番身近な魔王は不景気様だろうか?
しかし彼の攻撃は私の会社を潰す決定打には成らないみたいだ。
社長はなかなかに頑張っている。

だから、日常を変えたければ、なんかしなければいけないわけだ。
何をすればいいのだろうか?いつだって問いはそこにある。

同人誌を書いた。余りに売れなくてがっかりして、勢いで書き上げる事が出来なくなった。
→そろそろ在庫処分の時期だろうか?復活の頃合いだろうか?友人は躍進している。
フィギュアを作った。完成までの工程が無限に思えた。
→まあ、まずは積みキットを塗ってみよう。シタデルカラーは面白いぞ。
プログラムを勉強しようとした
→何度目だろうか?ってかなぜ本の通り動かん?

本当に、何をすれば良いんだろうね?
チラシの裏ならば、いくらでも書き続けることが出来る。
誰も見てないかも知れない。
というか、この記事はオフラインで、しかもエディタで書いているのでこのままでは少なくとも誰も見ることはない。
まあ、最終的にはブログにアップするんだろうけど。

ああ、ゲームから離れすぎた。
でも、コレが語りたかった事なんだろうな?

ともかく、現状から逃げ出したい。
しかし、何もなく、それを成すだけの勇気が俺にはない。
キレなければ行動を起こすことが出来ないタイプかな?

ニートになっても、暇で困るんだろうか?ひょっとして。
週20時間くらいのところって無いかな?

そろそろ疲れていた。一旦中断して風呂に入ることにしようかな?

さて、風呂に入ってきたわけだけど。や、別にTweetじゃないんだから現状を報告する必要もないけどね。
今後どうなるかは本当に不明。
出来たら近いうちにスーツを脱ぎたいな~、なんて思っている。
背広も嫌いじゃないけどな。小学生の頃はあこがれていたようなきがする。
コレが嫌悪に変わったのはいつからなんだろう?
大学生くらいかな?

ひょっとしたら、就活と、その先にあった(そして、今、此処にある)人生の売買契約を嫌悪したのかもね。
本当に私は話をまとめるのが苦手だな。
職場で朝礼の時にちょっとスピーチする時間があるけど、毎度私の話は支離滅裂だ。
制限を外せばいいのかな?サラリーマンっぽい話題以外のとか。

まあいいや、語ることもつきた。今日は寝よう。
2010.3.11

銀粘土の復活法


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

銀粘土の扱いのやっかいな点に速乾性が上げられるかと思います。
この速乾性故に制作時の作業効率はものすごく上がっていると感じますが、逆にちゃんと扱わないとすぐ乾いてしまうっていうのもあります。
で、この度乾いた銀粘土の復活方法を発見したのでメモっておきます。
また、この方法は乾燥後の成形時に発生した削りかすや切り子の有効活用としても使えます。

銀粘土の制作工程ではやすりがけの際に大量の粉が出ます。
入門書なんかでもこの粉を容器に集めて水を入れておくとパテが出来るよと書いてあります。
このパテ(ペースト)は傷を埋めたり、接着剤代わりにしたりと何かと重宝するのでオススメの方法です。
さて、私はペーストを作るのにコンタクトレンズの保存槽を使っています。

この容器、二つのスペースに分かれているので片方に水を入れて、もう片方にペーストを入れておくと作業効率がアップする便利アイテムです。なんとなく100円ショップで売ってそうな感じがします。ドラッグストアでも扱っているかも知れません。

ともかくこいつでペーストを作っていたんですが、旅行に行ったり風邪を引いたりとしばらく粘土に触れない生活をして、いざ修正しようかなと思ってペーストを入れていたところを開けると、中が乾いている様に見えました。
触ってみると若干しっとりしている。
なんと粘土が復活していました。
買った状態より少し水分がないのですが、そこら辺は放置する期間で調整できそうです。
おそらく、今回放置したのは一月半くらい。ペーストとして使う分と、粘土に戻す分を分けて様子見しながら待てば良い粘土に戻りそうです。
公式の銀粘土リカバリーツールも売っていますが、時間をかければコンタクトケースでいけました。

ってことでチップスでした。


かめら


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

結構、検索で来てくれる人がいるので、iPhone用カメラスタンド(車載もあるよ)のアイデアを考えてみよう。
カメラスタンド、という位ので、三脚に固定できると便利。まあ、iPhoneにそこまで求めてないよ、ってひとも多いと思いますが。
とりあえずは小さい三脚で良いんじゃないかな?と思うのです。


これとか、あるいは

これが良いんじゃないかな?
あるいは、

これ、と言う手もあります。
最後のに関しては、まんまiPhone用のがあった気もします。

さて、三脚の問題はコレで解決しました。
はい、したのです。
「車載」って事に関して言うと、三脚よりも吸盤があった方が良いのでは?と言う気もします。
また、うちのジムニーだと、吸盤でも厳しいかも知れない。大丈夫かも知れない。

おっと、良い物を見つけた。

iPhoneで使えるかはさておき、こいつがあれば携帯を三脚に取り付けられる。
これだけでも写真を撮るには十分かも知れない。

ちなみに、用途としては、車載カメラとしてムービー撮影出来る様にしたいところ。なのでドック型でも良いかもしれない。
今のところは厚手のケースを使って三脚や吸盤を取り付ける方式を考えているけれど、ドック型だと充電もできて以外と良いのかも知れないな。
と言うところで続きはいつか。
ねむい。

ところで、すでに作っている人がいました。

海外で仕事


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

憧れの海外生活
と書いてしまうと大げさなんですが。
海外で仕事したいな〜っていう願望があったりします。

きっかけはスピリチュアルカウンセリングの先生に海外旅行すると良いよと言われたのが一つ
労働環境関係でカリスマ的な人気を誇る(と思う)海外ニート氏のブログ「ニートの海外就職日記」を読んで海外の職場いいな〜と思ったのがもう一つ。

一月にウィザードコースでいろんな人と話してきました。
オランダ人が多かったけど、カナダ人とかアメリカ人とか。
意外と話せている気がする?
そういえば仕事で展示会でも大体コミュニケーション取れてる気がする。(こちらは台湾や韓国の人が多い)
ひょっとしていけるんじゃね?
という気もしてきます。

凄い勢いで話されると分からなかったり、自分で話したい言葉が出てこなかったりということはありますけど。
そこら辺は慣れではないかと。
神田さんもビジネス英語はまずビジネスして見ることだと言っているし。
仕事で使う英語なんて、中学生レベルの物と、専門用語だけで大丈夫な気はします。本当かどうかは知りませんが。
特に相手が英語ネイティブではない可能性の高いアジア圏でのビジネスの場合、それは大きいんじゃないかな?

と同時に
日本にいる以上、「ゆったりと働く」という生き方は選択できないのか?
という気もしてきました。
そこそこ働いて、余裕のある暮らしぶりの人って、少なくともサラリーマンとしての視点からは非常に見つけづらい。
(ここらの話題はなぜか、非常に私の心を揺さぶる話題です。)
そこそこ働いてっていうのは一月くらいのバカンスを取ることが出来、一日のうち、仕事以外の趣味や家族とすごす時間や気力が充分にあり、休みもわりと取りやすいような環境のことです。
がつがつ働いているか、ニートやフリーターになっているか、っていう気がするんだよな〜。
最終的には、一人一人の意識というか、日本人の仕事に対する集合意識的な問題になってきそうなんですよね。
過去長い間続いてきた勤勉さに対する信仰やらが積み重なって出来た物でしょうから、そう簡単には覆らないかも知れませんけどね。

雪が残る中を


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

免許証の更新と散髪と新しいめがねの購入に行ってきました。

免許証はこれでゴールドに。ただし、眼鏡等の条件が付いてしまいました。
今回は市町村合併の恩恵で近くの即日発行署が使える様になったのでそちらで更新してきました。ICカード付きの免許証ですよ〜。
免許の更新前に散髪に行ってきました。
ちゃんとした髪型で身分証明書の写真撮るの初めてじゃないかな?

あと、眼鏡のブリッジがぐらぐらしてきたので修理してもらおうかと思ったのですが、一週間ほどかかるというので予備の眼鏡を注文してから修理することに。
リーバイスのチタンフレーム12000円。レンズ分が割引で無料に。ラッキー。
今使っている眼鏡は縁なしでかっこいいのですがねじレスでこういう時に不便なので今度のは縁有りで増し締め出来るタイプを購入。日曜には届く予定。

さてさて、実はそろそろイベントの季節ですね〜。
在庫はたくさんあるので何とか売りたいところだけれどどうしたもんだろう?
クオリティの高い物が出来たら旧刊も捌けてくるかも知れないけれども。
ネタはあるんだけれど、書き上げられていないのだ。
アイデア帳とかもおもしろいかもな〜。
ネタを実行できる手段を考えないと腐ってしまう。何とかしよう!

明けましておめでとうございます。


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 旧年はお世話になりました。
 今年も皆様にとって良い年になります様お祈り申し上げます。

 さて、すっかりご無沙汰しておりました。
 近況です。

 最近はシルバーアクセサリにはまっております。
 アートクレイシルバーおよびPMC3を使った銀粘土細工。
 フィギュア素材に比べて加工がしやすく(切削しやすい)さくさく作れます。
 また、塗装の必要がないのでお気軽に出来る点も嬉しいですね。
 さらに、切削及びスカルプ系の技術や道具は流用出来ますので、フィギュア→銀粘土の流れで行くと 下駄を履かせることが出来ます。
 焼くときにバインダー(つなぎ材)がぬけてかさが減るのでそこら辺考えて作る必要がありますが、指輪以外は特に考えなくても良いかもしれない。

 今後の課題として、やすりがけと磨きが残るかと。あと、平面だそうとすると彫金とかに勝てそうもない印象があります。あくまで印象ですが。

 昨年は一昨年に引き続き同人に走って、走って転けて、揺れ戻った造型側の着地点が銀粘土だった。って感じがします。
 同人活動では新しい仲間と在庫を得たのでしばらくしたら再開します。
 というか、本を作ることと、造型っぽい活動、両立していけたらいいと思います。
 まあ、交互にやってみたりして、そのうち両方が一緒に動いたら良いな。
 同人出版にかんしてお手伝い出来ることがあったら声をかけてください。校正とかデザインとか。

 会社は幸いなことにまだ続いています。
 これは予測に過ぎませんが社長が個人資産を食いつぶしてでも続けるんじゃないかな〜と思っています。ありがたい話ですね。感謝してますよ。
 まえまえから気になっていた「自分の仕事の見える化」をやっていきたいなと思います。自分が居なくなっても仕事が回る様に。
 わたしの勤め先では「再構造化」は行われていません。みんな愛想尽かして辞めるだけです。そうはいっても今後行われる可能性はありますし、いつまでも上司を質問攻めにしても彼が開発に専念出来なそうなので助ける意味も含めて。
 自分の仕事上で「すでに決まっている手順」を一通り洗い出してマニュアル化しておけば自分が参照する上でも、自分以外の人が自分の仕事をすることになった時にも良いだろうなと思ってます。

 プログラムに関して。
 ヘッダーにもある通り、プログラミングしません。
 ではなく、昔から興味はあるモノの、遠すぎて一歩を踏み出す気になれないというか。
 歌手とかアイドルみたいな憧れの存在ですね。
 出来た方が良いんでしょうけど。
 まあ、コンピュータで仕事する人が全員プログラマーである必要はないでしょうし。

 3DCG、動画編集
 昔からの仲間と会うとやる気が出てくるのが映像系。
 「マイコン部」という名の映像サークルに所属していただけあって映画というか動画作品を作りたいっていう願望はありますね。
 昨年には動画編集のお仕事がとれそうだったのですが、残念ながら逃してしまいました。
 逃したんですが、色々と勉強になりましたし、自分でも編集の仕事が出来そうだとか思える様になりました。
 自分で自分の作品を撮影して編集して、とか考えると別なことやろう。と思ってしまうのですが、仕事がとれそうだ、って時にすごいやる気が出た自分に驚きました。人の役に立つっていうのはモチベーションアップにつながるなっていうのを実感しました。
 軽い動画編集は承りますので声かけてください。

 総括してみると、ぱっと見余り変化がない様な年だったんですが、出来ること、表現の幅は増えたんじゃないかなと感じます。
 また、自分のためだとしないことでも自分がやってて楽しい作業を人のためにやると「めんどくさいの壁」を越えられる事が解りました。
 てことで、今年もトラネコワークスとTra-izon.net、猪間と寅枝の皆様をよろしくお願いします。
 皆様にとって何かの発見や達成、または進歩が見られる年になります様に。

続・クリスマス企画


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 対クリスマス商戦用のアクセサリを試作してみました。

クリスマス用ネックレス

クリスマス用ネックレス

 

クリスマス用

クリスマス用


 ハートを抱く天使をイメージしたアクセサリーを作ろうと思ったのですが、結局当初のデザインイメージと全然違うモノになりました。
 とはいえ、天使っぽさは残ったのでよかったかな?

 今回は素材として相田化学工業の「アートクレイシルバー」を使用しました。
 PMC3に比べて乾燥体がもろい気もしますが、その分注意すれば彫刻はしやすいですね。
 石は人工石のハート。ローズルビーかな?人工ルビーの色がピンクの?良く覚えてない。

 今回は焼成後にP400→P800→P1500の耐水ペーパーで磨いて布パフで磨いてみました。

 てことでこれをもとにいくつか作ってみようと思います。

クリスマス企画


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 世間ではハロウィーン後はクリスマスモードだそうです。
 家もなんかやってみよう。
 クリスマス+アクセサリ、ときて思いついたのはピアス(イヤリング)なんですが、ピアスのデザインはもう少し勉強しないとなあ。
 石をつけた天使っぽいデザインのを作ろうと思います。たぶんペンダント。

サイレント、帰ってきました


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

コンプレッサを久々に起動したら一定圧で電源が切れるオートスイッチが壊れていることが発覚してから4ヶ月ほど
本日、Airtexさんからコンプレッサーが帰ってきました。
新品になって。

なんでも電気系統の故障と言うことで、台湾から技術者を呼んだりして直そうとしてくれたらしいのですが、直らなかったらしい。

したら、修理の金額で新品を送ってくれました。
ありがたいありがたい。

水抜きと油の管理をしっかりと、と言うことでした。
あんまり使わないで居たので油も濁っていたし、水もたまっていたのかも知れません。

それにしても、以前どっかでAirtexはサポート良いよと言う話を見ましたが、本当にすばらしい。
担当者様には本当に感謝です。
今度は壊さない様に大切に使いますね。

折角なので、サイレントについて
AirtexのAPC-007サイレントは、オイルコンプレッサーで、結構静か、と言うのが売りです。
駆動音は換気扇とかの方がでかいので塗装する分には気にならないでしょう。
ただ、圧が一定(レギュレータで可変出来ます)以上になるとプッシュと鋭い音をだして停止します。
この音が結構びっくりします。ちなみに、圧が下がったときも同じ音を出して駆動開始します。
気圧は7kgf/cm^3(0.7MPa)までとかなり高圧なのでダスターガンとしても使えます。
口は1/8ですが、変換すればスプレーガンも使えると思います。実際に使ったことはないので何ともいえません。
2Lのタンクが付いています。これがなかなかのポイントです。というのも、タンクがあることによって、ある程度の時間、コンプレッサーが駆動しない状態で作業できるから。
エアブラシで使う場合は、本体に高圧で空気をためておいて、もう一つレギュレータを繋いで、そこから、エアブラシ用の圧にして吹くと言うのをやってました。
こうすることで空気が持ちそうな気がする。7MPaの2Lではエアブラシで使う、2MPaにしたときに7L分になる(はず)から。加えて、ドレンキャッチャー付きのレギュレータを使った場合は、二重にドレンや水分をキャッチすることで、よりきれいな空気で作業できる。
というすばらしいコンプレッサーですよ。

私はサイレント、レギュレーター、コラーニのセットを里見デザインで購入しました。
就職一年目にすごく稼働していた。

バーベキュー行ってきました


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

 本田晃一さんのバーベキューに行ってきました。
 例年新木場公園で行われているもので、こんな感じでした。

 一品持ちより自由参加で、なんかすごいハイクオリティな素材や料理ができあがるのです。
 HRDSのプチ同窓会みたいにもなる。

 弟のパソコン教室についてもアドバイスをもらいましたよ。
 すでにうまくいっているところに資料請求&見学、体験入学に行く。
 潜在的お客が探しそうな手法で探す。(例として、パソコン初心者はネットでは探さないとか)
 あと、潜在的お客を連れてきて、探し方とかを実際にやってもらう。2〜30人くらい。
 もしくは、集客がうまい人にやってもらう。
 自分の好きなことと苦手なことを書き出して、苦手なことは喜んでやってくれる人にシェアする。
 とか。

 ちゃんちゃん焼き、とても美味しかった。
 カレースパも美味しかった。

 皆様ありがとうございました。