近場・夢見ヶ崎動物公園と海芝公園


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

朝、祖母が散歩に行くというので一緒に散策することに。
折角なので夢見ヶ崎動物公園へ行ってみることにしました。
このあたりは父の地元でして、小学生位のころ来た覚えがあります。
つまりどういうことかというと詳しい道順は覚えていません。
夢見ヶ崎は江戸城を築城した太田道灌がここいらに城を建てようとしたところ、昼寝中に兜を鷹かなんかに喪っていかれた夢を見て断念したという伝説に基づく地名だそうです。
ここら辺の子供は歴史で教わるのかもしれませんね。雉は父から教わりましたが。
ちなみに鷹が兜を落としたのが江戸の地だそうです。
かつての江戸城だった皇居と江戸城になるかもしれなかった夢見ヶ崎を連日で回るとは、面白い巡り合わせです。
夢見ヶ崎動物公園は鳥とかサルが充実してますね。あとは鹿のたぐいもいました。
ヤギは触れます。
お散歩やピクニックにはちょうどよいコースですね。山としてはこぢんまりとしたものなのですが、その山頂がまるまる公園になっており、ちょっとした広さです。
動物もいるのでカメラを持っていったのですが、カードが入っておりませんで。写真はございません。
猫に餌やりしている一団がおり、猫達もリラックスしていました。

海芝公園。
祖父が東芝で守衛さんをしていたということで、祖母を連れて海芝公園に行ってみます。
ゴールデンウィークで、晴れていたのでそれなりに人も多い海芝公園でした。
DSC_0010
海芝公園、きれいに整備されており、良いところです。
DSC_0009

前に済んでいたところは行楽地の近くだったので、ゴールデンウィーク中は道路が混んで外に出なかったのですが、今年はかなり外出した連休となりました。都会に近いと面白いですね。

DSC_0001
お客さんから頂いた開店祝いの時計です。センスがよいですね。ありがとうございます。

はとバス


Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tra-izon/www/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524

はとバス

はとバスツアーに行ってきました。コースは「懐かしの昭和浪漫紀行」というやつ。 東京駅を出発し、靖国神社→皇居外苑→東京タワー→東京駅というコース。小回りなのかな?
祖母と母と弟と一緒に乗ってきましたよ。

東京駅

DSC_0008
これは地元の駅です。まだこういう四角い電気機関車も動いているんですね。
高校のころ使っていた八王子駅ではよくディーゼル機関車が荷物を牽いてまして、あのタンク車のタラップに乗りたいなと思ってました。
今回の集合場所は東京駅の丸の内中央口。駅舎がリニューアルしたほうですね。
DSC_0009
きれいな駅舎になっています。
DSC_0015

靖国神社

本日一つ目の目的地は靖国神社。
DSC_0023
靖国神社の鳥居は金属製の巨大なモノで、とても迫力があります。
参拝と遊就館の見学付きです。靖国神社は言わずとしれた英霊達がまつられている神社です。遊就館は古代から大東亜戦争までの戦争にまつわるいろいろなものを展示してある資料館です。
DSC_0025
中身は博物館とか資料館といったおもむきで、説明の神主さんがいなければここが神社の中だとは思えないような建物です。
古墳時代の剣や甲冑から戦国時代の刀や甲冑までをざっと展示して有り、その後は戊辰戦争、南西戦争、日清戦争、日露戦争と続きます。昔の軍服はなんかフランス風なんですね。
遊就館の後半は大東亜戦争関係。多くの資料が展示されてます。戦車や飛行機が飾ってある部屋もあり、見ごたえがあります。
遊就館の〆は遺影のコーナー。遺族の方からの希望があれば写真を展示するそうです。
遺影コーナーの一角にとてもきれいな女の子の写真がありました。男のひとも若い人が多いみたいです。戦争ってのは本当に大変な事業だなと、感じさせる資料が展示されてます。
時間がなくて見ることができませんでしたが、靖国神社の境内で蚤の市をやっていました。

皇居外苑

靖国神社を出発し、皇居外苑。
二重橋とか楠正成像のあるあたりを散策します。
DSC_0028
こちらが楠正成公。
馬のしっぽには雀が巣を作っているそうです。
この日は二重橋前の道でパレスサイクリングが行われていました。皇居前の道を一部自動車が入れないようにしてサイクリングコースにしているようです。天気が良いこともあって沢山の自転車乗りが来ていました。
DSC_0035
こちらは二重橋。手前と奥に二つの橋があることから二重橋というそうです。
左側の門が皇居の正門だそうです。
この二重橋の前で記念撮影が行われました。

昼食

皇居外苑の楠公レストハウスで昼食。
江戸時代のレシピを使って作ったそうですよ。
DSC_0041
残念ながら食べるのに夢中でお重を空けた写真がないのですが、全体的に薄味で魚と豆腐が多いメニューでした。それぞれおいしい食事でしたが、芝エビのてんぷらと蛸ご飯がおいしかった。
ところで手前の冊子には料理の参考にした江戸時代のレシピ本の題名が書かれていますが、面白いタイトルです。
江戸時代のタネ本といい、靖国神社の遺影といい、われわれの歴史は同じような人たちが同じようなセンスで作ってきたのだなと実感できるツアーです。

東京タワー

電波塔としての役目を終えて観光名所に一本化した東京タワーですが、この日回った中でもとびきり人口密度の高い場所でした。
スカイツリーができてもまだまだ人気なんですねえ。
入り口の前でラジオの公開収録をやってまして、9nineの人が来ていたようです。エレベータ待ちの間に歌も聴けましたよ。
DSC_0050
そびえ立つ東京タワーの雄姿。上に向かって細くなっているのでランドマークタワーとかに比べると威圧感はないですね。
そのかわり、エレベータからの長めは透け透けで若干おっかないです。階段コースは怖そうだな。
東京付近の名所が一望できます。
DSC_0056
そのランドマークタワーは写真中央に薄ぼんやりとコンチネンタルホテルと共に見えます。肉眼だともう少しはっきりと見えました。
DSC_0059
こちらはお台場フジテレビですね。
DSC_0064
こちらは東京スカイツリー。
DSC_0063
駐車場にはとバスが止まっています。はとバスの定番コースになっているのでしょう。
DSC_0062
こちらは支柱の中から発見された軟式ボール。だれが、なぜ入れたのかはナゾです。

解散は東京駅

そして東京駅に戻ってきて解散。
わりとちんまりと回りますがとても良いコースですね。
それにしても東京は大規模な公園や緑地が整備されていて良いところですよね。昔はどんよりと空が曇っていたと言いますから、ますます快適な都市になっていくといいですね。
また東京巡りをしたいなと思いました。